地鎮祭とは

|地鎮祭とは|

地鎮祭は工事に先立ち、土地の神を祝って敷地を清め、工事中の安全と建築物が何事もなく永くその場所に建っていられることを願うお祭りです。

神主が式を執り行うため、神社との事前の打ち合わせが必要となります。式の一か月前には建てる家の近くにある神社を探し出し、一週間前には施工業者と詳しい打ち合わせをする必要があります。

 

|用意するもの|

式に必要なものは神主さんが用意してくれますが、米・塩・山の幸3種、海の幸3種、畑の物3種、お神酒は、神主さんの指示を得て、施主が用意することがありますので確認が必要です。

神社が用意してくれるものには、竹、しめ縄、砂などがあります。祭壇や地鎮の儀の際に使う鎌、鍬、鋤は神社で借りられる場合もありますし、施工業者が持っている場合もあるので確認してみてください。

 

|必要な経費|

神主祝儀一人当たり3万円、飲み物・おつまみ代2~3万円、祝儀(出さない場合もある)一人当たり5000~一万円

合計6~7万円ほどが必要になってきます。

準備をしっかり行って思い出に残る地鎮祭になるといいですね!

 

関連記事

  1. ポスト

    東海市で注文住宅を建てるなら 宅配ボックスの選び方

  2. 玄関収納術・シューズクローク

  3. 24時間換気のフィルターのお掃除

  4. エコジョーズとエコキュート

  5. 新築家

    東海市で憧れの注文住宅~ビルトインガレージ付き の家~

  6. ソーラーパネルの設置

  7. 不動産取得税について

  8. 注文住宅を高低差のある土地に建てる場合の注意点

最近のコメント

    PAGE TOP